- 作中最大の秘密がいま明かされる――
- 読み応え最高のファンタジー、ファン待望の第2巻!!
死に戻り令嬢の仮初め結婚2
~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~
| 著 | : | 日車メレ |
| イラスト | : | shoyu |
本の紹介
14歳となったセレストは、記憶の中の悲惨な魔獣被害を未然に防ぐため、
仮初めの夫・フィルと都を離れ、故郷への旅に出る。
星獣や信頼する仲間たちと力を合わせ、「誰も犠牲にせずに」守りきることはできるのか。
王家の陰謀、王太子ジョザイアの真意、
そして、フィルの出生に隠された衝撃の真実とは――。
これは、死に戻り少女が“新しい未来”に挑む、絆と選択の物語。
書き下ろしSSに加え、
少年画報社「ヤングキングラムダ」にてコミカライズ大好評連載中の、
ゆりはらあき先生による描き下ろしイラスト特典付き!
関連書籍
著者紹介
『死に戻り令嬢の仮初め結婚 ~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~』著者の日車メレ先生にインタビュー!
作品にまつわる色々な質問にお答えいただきました!
小説を書き始めたのはいつ頃からですか?きっかけは?
2015年に小説家になろうさんを知り、しばらく読者として楽しんでいました。いつしか自分でも書いてみたいと思うようになり、2016年から投稿を始めました。
小説を書く時に心がけていることはありますか?
最初に決めた書きたいテーマを守る、です!
普段の生活の中で好きな作品、ジャンルを教えてください。
書いているジャンルほぼそのまま、女性向けライトノベル全般です。あと、『銀河英雄伝説』が永遠のバイブルです。
執筆スタイルについてお伺いします。執筆する場所や環境、時間など教えてください。
自宅の書斎で執筆しています。午前中と夜がメインの執筆時間です。ノートPCを使っていますが、肩こり防止のため高い位置にセットした外部モニターで作業を行うのがこだわりです。
作品「死に戻り令嬢の仮初め結婚 ~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~」が生まれたきっかけは?(何から着想を得たのでしょうか?)
タイムリープ的な要素を含むお話を書きたい!と思って、試行錯誤しながらプロットを作りました。最初に決まっていたのは、義父に利用される不幸な人生を回避するために結婚する、という部分です。ネタ出し段階では星獣たちはいませんでした。
作品の見所はどんなところですか?
星獣スピカの想いがわかる5章と、ラストにあるヒーローの回想です!
お気に入りのキャラクターはいますか?
星獣スピカです。男の子ですが、真のヒロインだと思っています。
書籍化される過程で印象深いのは?(改稿が大変、イラストがうれしい、など)
イラストの確認作業が一番楽しくて大好きです。
これから作家を目指している方々へ、ひと言アドバイスをお願いします。
2022年6月で商業デビューから4年経ちました。私っていつも頑張っているすごい人なのかもしれないというポジティブ思考と、所詮ダメダメな凡人なんだ……というネガティブ思考の狭間を漂っています。ただ、書くことを長く続けるためには、できるだけ闇落ちしないように、勘違いでもいいから自信を持って執筆ライフを送らなきゃと意識しています。好きなことだけをして生きていける人は少ないですが、苦しいことを仕事にしても長続きしません。これから作家を目指す方々にも、楽しく小説を書き続けていただきたいな、と思います。





